ロケタッチおしらせブログ

「ロケタッチ」スタッフによるブログ。新機能やお得なキャンペーンのニュースをお届けします。おすすめスポットのコラムは毎週金曜日です。

PCサイトに戻る

Androidアプリが『Ver.3』としてリニューアル! その生まれ変わった姿をご覧ください

ロケタッチAndroid アプリをお使いのみなさま、いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
本日ロケタッチ会員が10万人を突破しましたがそのニュースに追従するかのように、Androidアプリが『Ver.3』としてリニューアルを行いました。

blog_android_ver03-1


最高品質のユーザ体験を合言葉に開発にあたってまいりました『Ver.3』ですが、ビジュアル面を刷新し、また新機能も盛り込んでいます。いままでとのイメージをがらっと変えた新ロケタッチアプリをぜひ今日からお試しください。

ビジュアル刷新したコンテンツたち

まずVer.3のイメージからさらっとお見せします。こういうテイストのアプリです!

▼シール帳


sticker

何度も見返したくなるシール帳だから、ビジュアルだけでなく使い勝手にも気を配り、個別のシールを左右に指で払って(フリック)見ていけるようになっています。

▼アルバム


album

日付ごとに区切って、よりライフログとして毎日振り返れるよう設計し直しました。
シール帳と同様に、フリックで1枚ずつ見ていくことが可能です。

▼みんなのタイムライン


timeline

タイムラインもより賑やかに、楽しくコミュニケーションできるようにしています。気になるタッチはどんどん「いいね」ボタンを押してみてください。



テイストを見てもらった次は、新機能のご紹介です。

[1] スポットの「カテゴリ検索」でぽちぽち探そう 【新機能】

「駅」「コンビニ」「ラーメン」といったカテゴリアイコンを押すだけでスポットを検索できる、便利なメニューが登場です。
nearby1_s

付近のスポット一覧画面にて、右上にある虫めがねボタンを押してください。検索メニューが出現します。

nearby2_s

上からニョキっと!出てきます。

これまで通り、キーワードを入力しての検索も健在です。

nearby2-text_s


その下のスポットアイコンたちを押すと、それぞれに対応したカテゴリで絞りこむことができます。

nearby2-cafe_s

試しにコーヒーのアイコンを押してみた結果はこちらです。喫茶店として使えるスポットが一覧できます。

他にも「和食」に「宿泊」に「エンタメ」「スポーツ」と、様々な結果が出ますのでぜひお試しください。

[2] お知らせ機能でコミュニケーションがもっとスムーズに 【新機能】

PC版から始まり、スマートフォン・モバイル版と順次お届けしてきた「お知らせ機能」がAndroidアプリにも対応しました。
どの画面からもたどれるよう、画面右上に赤い枠を設けています。まずはそちらを押してみてください。

dashboard-notify_s



notify_s


いいねされたこと・フォローされたこと・リーダーチェンジ・ロケタッチからのお得なお知らせが届きます。今後はそのお知らせの種類も増やしていきますのでご期待ください。

[3] 眺めて楽しめる「スポットのきろく」

こちらもPC版では既にある機能ですが、スポット画面でそのスポットで起こったアクションをぱっと確認できるようになりました。

spot-timeline_s


スポット画面の下段に位置しています。

spot-timeline2


タッチ・ノートに加えてハイタッチ・リーダーチェンジなど、スポットにおけるあらゆる「きろく」をミックスして表示するタイムラインで、タッチする前後のタイミングに見て楽しめるコンテンツです。




以上、ピックアップしてご紹介していきましたが、その他の画面も大きく変わっており(スポット詳細画面では先日提携を行いましたグルメ情報サイト「ぐるなび」のデータも確認できるようになっています)、また隠し機能もあったりと、ここからは実際に『Ver.3』使いながら発見していってください。




今後もブラッシュアップを重ねて『Ver.3』もまだまだ成長していきます。具体的には「写真つきタッチ」、これをもっとスピーディに完了できるよう現在開発を行っておりますので今後のアップデートを楽しみにしていてください。

過剰タッチ制限のお知らせ

ロケタッチからのお知らせです。

ロケタッチは今後、実際に訪れた場所、自分の好きな場所に厳選してタッチすることで、さらに便利に、さらに楽しくなる機能・サービスを提供していきます。
そのため、実際には訪れていないスポットを次々とタッチしていくような過剰なタッチについて、これまでより厳しい制限をしてまいります。

制限内容については、利用状況を確認しつつ調整していきますので、ここで明確な基準についてはお伝えしませんが、通常通りご利用されている方にはほとんど変更ございません。

しかし、「電車に乗りながら通過した駅すべてにタッチしたい」という方には、ご不便おかけするかもしれません。その場合は、自分が降りた駅、自分が好きな駅に厳選してタッチすることをお薦めいたします。

みなさまが快適にサービスをご利用になれるように、今後も継続的にルールの見直しをしてまいります。

引き続きロケタッチをよろしくお願いいたします。

【オーナーのみなさまへ】ロケタッチからプレゼントのお知らせです!

こんにちは、ロケタッチです!

先日のプレスリリースでも発表させていただいたロケタッチオーナーズですが、現在700近い店舗様、企業様にご利用いただき、ご好評をいただいております。
そこで、ロケタッチオーナーズをご利用いただいているオーナーのみなさまへ、日頃の感謝の気持ちを込めてロケタッチからささやかなプレゼントをお送りいたします。

店舗オーナーのみなさまへ


店頭販促用にご利用いただけるロケタッチオリジナルステッカーを作成いたしました。こちらを、オーナーズご登録のみなさまへお送りさせていただきます。

sticker写真

※さっそくライブドア内のエントランスのガラスに貼ってみました!

窓ガラスに貼ってもはがれにくく強い素材なので、店頭や店内に貼りつけて販促・集客にぜひご利用ください。なお、ステッカーは近日中にご登録いただいたスポットのご住所宛に郵送でお送りいたします。

ロケタッチユーザーのみなさまへ


ステッカーが貼ってあるお店は、ロケタッチ公認のオーナーズ登録スポットです。タッチするとクーポンがもらえたり、常連になれば特典があるかもしれません。ステッカーを見つけたらぜひタッチしてみましょう。

今後のロケタッチオーナーズについて


ロケタッチオーナーズでは、ユーザーとオーナーの間でもっと楽しく効果的なコミュニケーションができるような機能を開発中です。再度お知らせいたしますのでご期待ください。

今後ともロケタッチオーナーズおよびロケタッチをよろしくお願いいたします。
  • iPhoneアプリ
  • Androidアプリ
記事検索
月別アーカイブ

ページのいちばん上に行くよ!