ロケタッチおしらせブログ

「ロケタッチ」スタッフによるブログ。新機能やお得なキャンペーンのニュースをお届けします。おすすめスポットのコラムは毎週金曜日です。

PCサイトに戻る

お知らせ

ロケタッチ、サービス終了のお知らせ

cd10780289e74460ba1953140d03980f


いつもロケタッチをご利用いただきありがとうございます。
2010年7月のサービス開始以来、多くの皆様にご利用いただいてきたロケタッチですが、2015年6月30日12時をもちましてサービスを終了させていただく事になりました。

終了の対象となるサービスはこちらになります。


ご利用のみなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、以下のガイドを参考にデータの保存等の準備をお願いいたします。

タッチデータのダウンロードについて

お預かりしている以下のデータにつきましては、本日よりサービス終了までの間、ダウンロードが可能になります。
※サービス終了に伴い、ダウンロードは終了しました

ダウンロードページ(ログインが必要です)
http://tou.ch/home/feeds
追記:※フィーチャーフォン(ガラケー)版は未対応となっています

それぞれのデータについて、他サービスへのインポート方法をご紹介します。

livedoor Blogへのインポート方法

MT形式でダウンロードしたファイルを、livedoor Blogにインポートする手順をご紹介します。
※zipファイルでダウンロードされるので、解凍してご利用ください
※livedoor Blogは、画像も含めて簡単にインポートができます
※MT形式では、一日分のタッチが一つの記事として扱われます
※非公開タッチが含まれる日のタッチは、下書き状態のままインポートされます

mt-1
1:livedoor Blogの管理画面にログインし、「ブログ設定」メニューから、「ブログの引越し」を選択します。

mt-2
2:移行元のブログサービスを「その他」にします。
※「画像はインポートされません」と書いてありますが、ロケタッチは特別にインポートが可能になっています

mt-3
3:インポートするファイルに、ダウンロードしたMT形式のファイルを指定します。
※ファイルサイズが8MBを超えている場合は、テキストエディタ等でファイルを分割してください

mt-4
4:「インポートする」ボタンを押して、インポートを開始します。

Google マップへのインポート方法

KML形式でダウンロードしたファイルを、Google マップにインポートする手順をご紹介します。
※注意:非公開タッチも含まれます
※Googleマップの仕様により、インポートできるのは、1つのレイヤにつき1つのデータファイルのみで、各ファイルのインポート行数は2,000行までとなっています。データ量が多い場合には、ファイルを分割してインポート作業を繰り返してください

1:Google マップにログインし、マイマップを開きます。

map-1
2:「新しい地図を作成」ボタンを押します。

map-2
3:「インポート」を選択します。

map-3
4:KMLファイルをドラッグ&ドロップします

Google カレンダーへのインポート方法

ICS形式でダウンロードしたファイルを、Google カレンダーにインポートする手順をご紹介します。
※注意:非公開タッチも含まれます

cal-1
1:Googleカレンダーにログインし、左カラムの「マイカレンダー」から、「新しいカレンダーを作成」を選択します。

cal-2
2:必要な項目を入力し、カレンダーを作成します。

cal-3
3:左カラムの「他のカレンダー」から、「カレンダーをインポート」を選択します。

cal-4
4:「ファイル」に、ダウンロードしたICS形式のファイルを指定し、「カレンダー」に、作成した新しいカレンダーを指定します。

cal-5
5:「インポート」ボタンを押して、インポートします。

画像データ

これまでアップロードした画像を、zipファイルでダウンロードできます。
※サービス終了に伴い、ダウンロードは終了しました

各画像のファイル名は、MT形式のソースコード内の物と同じになっています。livedoor Blog以外のブログサービスをご利用の場合は、ご自身で画像ファイルをアップロードし、MT形式のファイル内のソースコードを編集することで、画像の引越しが可能になります。

料理写真共有サービス「ミイル」への写真データ移行について

料理写真共有サービス「ミイル」への写真インポートツールを、ミイル株式会社様が公開しています。具体的な移行方法はミイルブログ » 【お知らせ】ロケタッチ及びロケタッチグルメ写真インポートツールについてをご覧ください。

ロケタッチグルメのデータについて

ご自身のロケタッチグルメのデータをダウンロードできます。ロケタッチグルメのエクスポートページにアクセスしてください(ログインが必要です)。
※サービス終了に伴い、ダウンロードは終了しました

クチコミデータは、ロケタッチのタッチデータと同様の方法でlivedoor Blogにインポートできます。

ロケタッチガイド、フォロー/フォロワー情報、シールのデータについて

ロケタッチガイド、フォロー/フォロワー情報、シールのデータは、ダウンロードの対象外となっています。保存が必要な場合は、ページの保存などのご対応をお願いします。

ブログパーツ、埋め込みスポット機能について

サービス提供終了後には、各種情報は表示されなくなります。

APIについて

※開発者向けの情報です。
ロケタッチ Developers及びロケタッチグルメAPIで提供中のAPIは、全て提供終了となります。

その他お問い合わせ

ご不明点がございましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。



長年に渡るご利用、誠にありがとうございました。

【重要】「ロケタッチオーナーズ」サービス提供終了のお知らせ

平素より「ロケタッチ」をご利用いただき誠にありがとうございます。

すでにご案内のとおり、「ロケタッチオーナーズ」は2013年6月30日(日)をもって終了させていただきます。

ご利用いただいている皆様にはご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げますとともに、
これまでロケタッチオーナーズをご愛顧いただきましたことを深く感謝いたします。


■お客様の個人情報について
ご登録いただいた会員の皆様の個人情報につきましては、サービス終了後、弊社が責任を持って消去させていただきます。


■Q&A
Q:オーナーになっていたスポットは消えてしまいますか?
A:スポットや、ユーザーによるタッチ、ノート、写真等の情報は削除されません。これまでどおりタッチすることができます。

Q:自分がオーナーのスポットに設定・掲載済みの情報はどうなりますか?
A:タッチコメント、公式URL、店舗紹介文、スポット公式写真、ひとこと等の設定・掲載済みの情報は、全て削除されます。必要な情報は、サービス提供終了日までに、ご自身のPCに保存しておくことをお勧めいたします。

Q:タッチクーポンの設定をしているのですが、サービス終了後はどうなりますか?
A:
・2013年3月31日以前にユーザーが取得したクーポンの場合
 サービス終了後であってもオーナー様が設定した利用期限までご利用可能です
・2013年4月1日以降にユーザーが取得したクーポンの場合
 終了日時が7月以降のクーポンは、すでに当社で6月30日に変更させていただいております。

 また、2013年6月30日をもって、クーポンの配布は終了します。


■店舗オーナー様向けサービス「LINE@」のご紹介
弊社では店舗オーナー様向けのプロモーションサービスとして「LINE@」を提供しております。
国内4,500万人以上が利用する「LINE」でお店のアカウントを登録し、クーポンや店舗情報を配信をすることが可能ですので、こちらのサービスを是非ご活用いただければ幸いです。

LINE@(https://biz.line.naver.jp/ja/)


お問い合わせ

ご不明点等ございましたら、お問い合せフォームよりお願い致します。

何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
今後ともLINE株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

2013年6月27日 LINE株式会社

【重要】「ロケタッチ」一部関連サービス提供終了のお知らせ

平素より「ロケタッチ」をご利用いただき誠にありがとうございます。

サービス開始以来、皆様にご利用いただきました「ロケタッチ新聞」「ロケタッチオーナーズ」「PICS Touch」ですが、注力サービスの開発に集中するため、サービスを終了させていただくことになりました。

ご利用いただいている皆様にはご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げますとともに、これまでサービスをご愛顧いただきましたことを深く感謝いたします。

なお、各サービスの終了スケジュールなどの詳細は、以下をご覧ください。

「ロケタッチ新聞」について

■今後のスケジュール

・2013年4月1日(月) 新着記事の配信停止
・2013年4月1日(月) アプリダウンロード停止
・2013年5月31日(金) 全サービス終了


「ロケタッチオーナーズ」について

■今後のスケジュール
・2013年3月31日(日) 新規お申込み受付の終了(※)
・2013年6月30日(日) サービス終了

※新規お申込み受付の終了にともない、新規クーポンの作成ができなくなります。
 また、終了日時が2013年7月1日以降に設定されているクーポンは、当社で終了日時を2013年6月30日に変更させていただきます。
 ユーザーが既に取得したクーポンに関しましては、利用期間の終了日時は変更しません。


■お客様の個人情報について
ご登録いただいた会員の皆様の個人情報につきましては、サービス終了後、弊社が責任を持って消去させていただきます。

■Q&A
Q:オーナーになっていたスポットは消えてしまいますか?
A:スポットや、ユーザーによるタッチ、ノート、写真等の情報は削除されません。これまでどおりタッチすることができます。

Q:自分がオーナーのスポットに設定・掲載済みの情報はどうなりますか?
A:タッチコメント、公式URL、店舗紹介文、スポット公式写真、ひとこと等の設定・掲載済みの情報は、全て削除されます。必要な情報は、サービス提供終了日までに、ご自身のPCに保存しておくことをお勧めいたします。

Q:タッチクーポンの設定をしているのですが、サービス終了後はどうなりますか?
A:
・2013年3月31日以前にユーザーが取得したクーポンの場合
 サービス終了後であってもオーナー様が設定した利用期限までご利用可能です
・2013年4月1日以降にユーザーが取得したクーポンの場合
 終了日時が7月以降のクーポンは、当社で6月30日に変更しますので、最長で6月30日までご利用可能です

 また、2013年6月30日をもって、クーポンの配布は終了します

Q:ロケタッチオーナーズの退会方法を教えてください
A:退会を希望されるオーナー様は、お問い合せフォームよりご連絡ください。

■店舗オーナー様向けサービス「LINE@」のご紹介
弊社では店舗オーナー様向けのプロモーションサービスとして「LINE@」を提供しております。
国内4,000万人以上が利用する「LINE」でお店のアカウントを登録し、クーポンや店舗情報を配信をすることが可能ですので、こちらのサービスを是非ご活用いただければ幸いです。

LINE@(https://biz.line.naver.jp/ja/)


「PICS Touch」について

「livedoor PICS」のサービス終了に伴いまして、写真付きタッチのPICSへの自動投稿サービス「PICS Touch」も終了いたします。詳しくは、livedoor PICS にてご確認いただけますと幸いです。

■今後のスケジュール
・2013年5月7日(火)PICS Touchサービス終了、ロケタッチとの連携設定が自動解除


お問い合わせ

ご不明点等ございましたら、お問い合せフォームよりお願い致します。



何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
今後ともNHN Japanのサービスをよろしくお願いいたします。

2013年3月26日 NHN Japan株式会社

PUMA KINGとのコラボシールが登場!

こんにちは、ロケタッチです。

本日より、PUMA KINGキャンペーンがスタートしました!
「PUMA KING」は、本日発売のPUMA FOOTBALLのニュースパイクです。
今回キャンペーンを記念してロケタッチでもPUMA KINGとの期間限定のコラボレーションシールが登場しています。

king_sticker


本日から2013年1月14日(月)までしかゲットできない期間限定のシールです。
シールは期間内にPUMA KINGキャンペーンのストアにタッチするとゲットできます。
シールがゲットできるストアは、PUMA KINGキャンペーンサイトの「STORES」のメニューにてご確認ください。

PUMA KINGキャンペーンでは、世界で活躍する有名選手とマンツーマンでトレーニングが出来る、夢のような賞品が用意されています!



キャンペーン期間

2012年11月30日(金)~2013年1月14日(月・祝)

PUMA KING CAMPAIGN


king

対象商品を購入してキャンペーンサイトから応募をすると、抽選で山田大記選手のトレーニングセッションが当たります!
また、KAZU選手、山田大記選手のサイン入りアイテムも各2名様に当たります。
対象商品等の詳細はキャンペーンサイトでご確認ください。

PUMA TRAINING SESSION CAMPAIGN


training

キャンペーンサイトから応募をすると、抽選でセルヒオ・アグエロ選手(@マンチェスター)もしくはセスク・ファブレガス選手(@バルセロナ)とのPUMAトレーニングセッションに各1組2名様が招待されます!
詳細はキャンペーンサイトでご確認ください。

KING TRY-ON CAMPAIGN

キャンペーン期間中に対象商品を買った人で、賞品に満足できない場合は、購入金額を返金してもらえるキャンペーンです!
詳細はキャンペーンサイトでご確認ください。



有名選手とのトレーニングセッションが当たる超豪華なキャンペーンです。
キャンペーンに参加して、この夢のような賞品を当てよう!

関連リンク

PUMA KING

ロケタッチでもっとコミュニケーション!コメント機能が登場!

ロケタッチのコミュニケーション機能には、気に入ったタッチに押す「いいねボタン」と、いま近くにいるユーザーと行える「ハイタッチ」がありました。しかし、この二つだけでは、コミュニケーションとしては物足りないと感じていた方もいるのではないでしょうか?

そこで、ロケタッチにコメント機能を追加しました!
「タッチ」や「ノート」に対して、コメントを付けることができるようになりました。
android2
(Android アプリ)

コメント機能は、PCサイト / スマートフォンサイト / iOS アプリ / Android アプリ / フィーチャーフォンサイト と、全ての端末で利用できます。

iOS アプリや Android アプリでは、コメントが付くとプッシュ通知が届くようになっているので、もらったコメントを見逃すことはありません。
push_2
(iPhone アプリ)

友だちが、おいしそうな料理の写真を UP していたり、おもしろそうなスポットにタッチしていたら、どんどんコメントをしてみましょう!
pc-permalink
(PC サイト)


もしも、いたずらや嫌がらせなどのコメントを書き込まれた場合には、そのコメントを削除することができます(iPhone アプリ・Android アプリは近日対応予定です)。
comment_delete_sp
(スマートフォンサイト)

また、嫌がらせをするユーザーをバリアすれば、そのユーザーは、あなたのタッチやノートにコメントできなくなります。
バリアする方法は簡単です。バリアしたいユーザーのページに行って、バリアボタンを押すだけで完了します。なお、バリアしたことは相手には通知されません。

Android アプリの画面
android_barrier


iOS アプリの画面
iphone_barrier


PC 版の画面
barrier_pc


スマートフォンサイト版の画面
barrier_sp


フィーチャーフォンサイト版の画面
blog_mobileimage


  • iPhoneアプリ
  • Androidアプリ
記事検索
月別アーカイブ

ページのいちばん上に行くよ!