ロケタッチおしらせブログ

「ロケタッチ」スタッフによるブログ。新機能やお得なキャンペーンのニュースをお届けします。おすすめスポットのコラムは毎週金曜日です。

PCサイトに戻る

キャンペーン

エフェクターやマイクがお買い得! 島村楽器“ベリンガー”キャンペーン開始

こんにちは、ロケタッチです。総合楽器店の島村楽器がロケタッチを使ったキャンペーンの第4弾をスタートしました

コストパフォーマンスに優れ、初心者からプロまで幅広い愛用者の多いブランド「BEHRINGER(ベリンガー)」。今回は、島村楽器が販売代理店になっているこのベリンガーのコンパクトエフェクター、マイクをお得にゲットできるクーポンが登場しました
b3541adf21f18dd0f6b8d9629a57f988

キャンペーンの利用方法は簡単ロケタッチでキャンペーン対象店舗にタッチすると表示されるクーポン画面その画面を、タッチしたお店のスタッフに見せるだけ

対象商品が、なんと
・1点ご購入で10%OFF
・2点以上ご購入で対象商品が全品15%OFF


になっちゃいます
数あるラインナップから気になるエフェクター、マイクをお得にゲットしちゃいましょー

■期間
2012年12月1日(土)~2013年2月28日(木)

■クーポン対象商品

4e1c3a092f914c4ebbdc84151a07243d



・ベリンガーのコンパクトエフェクター(画像左)
・マイク(ダイナミック、コンデンサー)(画像右)

■対象店舗
島村楽器各店
(ミュージックサロン店、クラシック店、オンラインストア、成田ボンベルタ店、アクアウォーク大垣店を除く)

※店頭に在庫がない場合はお取り寄せとなります。
※中古商品は対象外とさせて頂きます。
※当キャンペーンは予告無く終了する場合がございます。

<関連リンク>
島村楽器-公式サイト
キャンペーンページ
ベリンガー製品情報-公式サイト

PUMA KINGとのコラボシールが登場!

こんにちは、ロケタッチです。

本日より、PUMA KINGキャンペーンがスタートしました!
「PUMA KING」は、本日発売のPUMA FOOTBALLのニュースパイクです。
今回キャンペーンを記念してロケタッチでもPUMA KINGとの期間限定のコラボレーションシールが登場しています。

king_sticker


本日から2013年1月14日(月)までしかゲットできない期間限定のシールです。
シールは期間内にPUMA KINGキャンペーンのストアにタッチするとゲットできます。
シールがゲットできるストアは、PUMA KINGキャンペーンサイトの「STORES」のメニューにてご確認ください。

PUMA KINGキャンペーンでは、世界で活躍する有名選手とマンツーマンでトレーニングが出来る、夢のような賞品が用意されています!



キャンペーン期間

2012年11月30日(金)~2013年1月14日(月・祝)

PUMA KING CAMPAIGN


king

対象商品を購入してキャンペーンサイトから応募をすると、抽選で山田大記選手のトレーニングセッションが当たります!
また、KAZU選手、山田大記選手のサイン入りアイテムも各2名様に当たります。
対象商品等の詳細はキャンペーンサイトでご確認ください。

PUMA TRAINING SESSION CAMPAIGN


training

キャンペーンサイトから応募をすると、抽選でセルヒオ・アグエロ選手(@マンチェスター)もしくはセスク・ファブレガス選手(@バルセロナ)とのPUMAトレーニングセッションに各1組2名様が招待されます!
詳細はキャンペーンサイトでご確認ください。

KING TRY-ON CAMPAIGN

キャンペーン期間中に対象商品を買った人で、賞品に満足できない場合は、購入金額を返金してもらえるキャンペーンです!
詳細はキャンペーンサイトでご確認ください。



有名選手とのトレーニングセッションが当たる超豪華なキャンペーンです。
キャンペーンに参加して、この夢のような賞品を当てよう!

関連リンク

PUMA KING

「鬼武者Soul」とのコラボキャンペーンが今日からスタート!

こんにちは、ロケタッチです。

本日より、株式会社カプコンが提供する大人気シリーズ「鬼武者」のオンラインゲーム「鬼武者Soul(ソウル)」とのコラボレーションキャンペーンがスタートしました!


キャンペーン詳細


「鬼武者Soul」に登場する武将たちが、ロケタッチの世界にも登場!
日本全国のキャンペーン対象スポットにタッチすると、武将シールがゲットできます。
しかも、武将シールを3枚集めると、超レアシール「京極マリア」がゲットできちゃうんです!

さらに!3枚集めた方には、レア武将「京極マリア」を「鬼武者Soul」内で実際に使用できるシリアルコードも発行されます!
シールを集めるだけではなく、シリアルコードをゲットして「鬼武者Soul」も楽しめること間違いなしなので、ぜひぜひ参加してみてくださいね!

※「鬼武者Soul」は2012年10月19日に正式サービス開始予定です。

■期間
2012年8月9日(木)~2013年1月15日(火)

■対象スポットとシールについて
武将シールは全国各地の歴史に縁のあるスポットに設置されています!
各都道府県に1種類ずつ、全47種類あるのでコンプリート目指してタッチしてみてくださいね!
武将シールが設置されている詳しいスポットはキャンペーンページからご確認ください。

「鬼武者Soul」について


「鬼武者Soul」は、戦国時代を舞台に青年剣士が敵を倒し、謎を解きながら進んでいくシリーズ累計790万本を記録した戦国サバイバルアクションゲーム「鬼武者」シリーズに登場するキャラクターをもとにした、空前絶後の戦国シミュレーションRPGです。プレイヤーは戦国大名の1 人となり、内政による自国の発展や武将の育成、他のプレイヤーとの合戦を行うほか、『鬼武者Soul』独自のストーリーも楽しめます。開発エンジンには「Unity3D」を導入し、従来のブラウザゲームとは一線を画す美麗なグラフィックを実現するなど、幅広いユーザーの皆様に楽しんでいただけます。パソコンでは2012 年10 月19 日に、スマートフォンでは2012 年冬に正式サービスを予定しています。

※詳細は鬼武者Soul公式サイトで確認しよう!

関連リンク


「鬼武者Soul」公式プロモーションサイト
「鬼武者Soul」公式メンバーサイト
「鬼武者Soul」Facebookページ

ピックがもらえる! 島村楽器 “バーンズロンドン発売記念”キャンペーンスタート!

こんにちは、ロケタッチです。総合楽器店の島村楽器がロケタッチを使ったキャンペーンをスタートしました。今回は、個性的でクールなルックスが特徴のギター・ベース「BurnsLONDON(バーンズロンドン)」の発売(7月28日(土))を記念したキャンペーンです。

BurnsLONDON


ロケタッチでキャンペーン対象店舗にタッチすると、なんと「バーンズロンドンオリジナルピックセット」(2枚1組)がプレゼントされます。 しかも、このピックは、このキャンペーン用の為にデザインされたオリジナルピックだとか

もらい方は簡単で、お店にタッチしてゲットしたクーポンの画面を、タッチしたお店のスタッフに見せるだけ。キャンペーンでしかもらえない限定オリジナルピックなので、島村楽器のお店にダッシュしちゃいましょう

キャンペーン詳細


pick


※ピックが無くなり次第終了(店舗により、終了時期が異なります。)
※お一人様1セットとなります。
※開催店舗はこちらをご覧ください。

■応募方法
キャンペーン対象店舗にタッチ。クーポンを発券後、クーポン画面をタッチしたお店のスタッフに見せてくださいネ

locatouch

■期間
7月28日(土)~9月27日(木)

■バーンズロンドンについて
Burnsギターは、1960年代前半にジェームス・オルムストン・バーンズ氏によって生まれたギター/ベースのブランドです。
島村楽器はBurns Londonの日本総代理店として販売契約を締結し、さらにBurns Londonと島村楽器とのコラボレーションにより、日本仕様のモデルを完成させました。
基本的なコンセプトやデザインなど、オリジナルの良さを引き継ぎつつ、すべてのパーツや仕様を厳しく見直すことでオールド/ビザールといったイメージを払拭。時代をリードするギター/ベースとして生まれ変わりました。
新鮮な感覚を持った若い世代のユーザーにこそ使って欲しい、新しい音楽を生み出すツールです。
・「BurnsLONDON(バーンズロンドン)」-島村楽器

関連リンク


さらに、お店で試奏するとピックがもらえるキャンペーンや、ギター・ベースが当たるTwitter診断キャンペーンも実施中
・「Twitter診断キャンペーン
・「島村楽器
・「BurnsLONDON(バーンズロンドン)」-島村楽器

7つの限定シールを集めよう! しまなみ縦走キャンペーンスタート!

new_shimanami_kaido

こんにちは、ロケタッチです。

本日7月14日(土)から、サイクリングコースのチェックポイントをまわって限定シールがゲットできる「ロケタッチ×いつでもツールドしまなみ」キャンペーンをスタートいたします!

※キャンペーンに関しては、ロケタッチガイドでのスポット紹介や「いつでもツールドしまなみFacebookページ」もチェックしてみてくださいね!

しまなみ海道とは?


広島県尾道市から愛媛県今治市まで続く全長約80kmにもわたる「瀬戸内しまなみ海道」には、島々の壮大な景観を楽しみながら海峡を縦断できるサイクリングロードがあります!

6つの島を自転車で、しかも海の上を駆け抜けていける場所は全国でもしまなみ海道だけ。
今回はそんなしまなみ海道に7つのチェックポイントをご用意しました。

チェックポイントにタッチしながら、ここでしか入手できないレアなシールを集めて完走を目指しましょう!

以下、シールを入手できるチェックポイントをご紹介します!

チェックポイント1:グリーンヒルホテル尾道




グリーンヒルホテル尾道はJR尾道駅からすぐの好立地!
まずはここにタッチしてシールを取得してからいつでもツールドしまなみに参加しましょう。

※全シール取得後の完走証もグリーンヒルホテル尾道で引換えができます。

チェックポイント2:因島大橋




因島大橋は上下二段構造の珍しい橋! 海の上を自転車で走り抜ける爽快感は最高です。
自転車乗りの方にも人気の橋みたいですよ~

チェックポイント3:生口橋




ハープの弦のように優雅に伸びるケーブルで吊られた、日本初の「複合斜張橋」がここ生口橋。
サイクリングロードの途中にある休憩所は写真撮影のスポットとしても大人気!
タッチしたときの思い出に、写真も一緒に撮ってみてね

チェックポイント4:多々羅大橋




多々羅大橋は、生口橋同様の斜張橋。
890mの橋長はなんと日本で1番、世界の斜張橋でも4位という規模!

ここでロケ子から1つトリビアを……

多々羅大橋は橋の構造上、塔の下の歩道で手を叩くと何回も音が反響する現象が起きるんだそうですよ。
この現象は「多々羅鳴き龍」と言われているみたいです

チェックポイント5:大三島橋




チェックポイントもここから後半!

他のチェックポイントの橋とは構造が違う「大三島橋」。アーチ型のキレイな形をしています。
伯方島と大三島を結ぶ大三島橋は、本州と四国を結ぶ「本州四国連絡橋」の中でも一番最初にできた橋なんだって! 知ってたかな?

チェックポイント6:伯方・大島大橋




伯方・大島大橋は、伯方島・身近島・大島という3つの島を結ぶ橋。
中継地点の身近島は自然公園になっていて、キレイなビーチやキャンプ場があるので、休憩するならココがおすすめです!

チェックポイント7:来島海峡大橋




最後のチェックポイントは来島海峡大橋。四国まであとちょっと!
この橋は世界初の三連になった吊り橋として有名で、夜はライトアップがされてとっても素敵なのです!

7つのシールを集めたあとは・・・


以上すべてのシールを取得した後、チェックポイント1のグリーンヒルホテル尾道にて完走証と引換えができます!

ぜひぜひ、参加してみてくださいね~

関連情報


  • iPhoneアプリ
  • Androidアプリ
記事検索
月別アーカイブ

ページのいちばん上に行くよ!